ふたご座流星群|今年は今がピーク|流れ星が楽しめます

三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が今夜ピークを迎えます。

2018年は条件が良く、最も多く1時間に40個の流れ星が見られるかもしれません。

天気予報を確認して空を楽しめそうです

スポンサーリンク

TENKI.JP引用:https://tenki.jp/

概要(ふたご座流星群)

ふたご座流星群は、小惑星と彗星の中間的な性質を持つといわれる小惑星「フェートン」が出したちりによって起きると考えられています。

「しぶんぎ座流星群」は1月に

「ペルセウス座流星群」は8月に

そして「ふたご座流星群」は今夜が楽しみ

毎年、ほぼ安定して多くの流れ星が出現します。

ふたご座流星群のピーク

今夜12月15日は「ふたご座流星群」がピークを迎えます。

時間は、今夜21時頃。20時頃から流れ星が出現し始めて、夜明け前まで出現が続くので、夜空の暗い所で観察すれば、最も多いときで、1時間に40個以上の流れ星を見ることができるでしょう。東京では、月の入りが22時37分なので、夜遅くなると月の光に邪魔されることもなくなり、条件が更に良くなりそうです。

流れ星・眺めるコツ1

明るさ

星の光は該当よりも弱いので、なるべく暗い所を探してみましょう

流れ星・眺めるコツ2

時間

「ふたご座」は21時ころに東の空に現れます。

流れ星は夜空のどこでも現れます。

夜空全体が見渡せるような場所を選ぶほうが良いです。

眺めるコツ3

寒さ対策

夜空を見上げる時間は、最低でも15分。

すぐに見えなくても、少しねばってみましょう。

この時期寒いので、外出は、しっかり寒さ対策をしてください。

じっと上を見ると、首が痛くなると思われるので、寝袋とか、レジャーシートとか寝転がって夜空を見るのをお勧めです。

ふたご座流星群がピークを迎えた夜、星空に光跡を描く流れ星(15日午前4時26分、山梨県冨士河口湖町で、10秒間露光)=上甲鉄撮影

3大流星群の一つ「ふたご座流星群」が14日夜から15日未明にかけて、出現のピークを迎えた。太平洋側の東日本を中心に各地で晴天に恵まれたことから、多くの天文ファンらが冬の天体ショーに見入った。

 山梨県富士河口湖町の河口湖畔にある大石公園では、15日午前1時頃までは曇りがちで、夜空も富士山も見えなかったが、雲が去ると冠雪した富士山を目がけるように、いくつもの流れ星が輝いた。訪れた人たちは氷点下の厳しい冷え込みの中で夜空を見上げ、大きな流れ星が光ると「きれい!」と歓声が上がった。

 国立天文台によると、流星群は一般に、彗星(すいせい)が放出し、宇宙空間に残ったちりの集団が、地球の大気に衝突して光を放つ現象。

ふたご座流星群は、小惑星と彗星の中間的な性質を持つといわれる小惑星「フェートン」が出したちりによって起きると考えられている。

科学・IT読売新聞に引用:https://www.yomiuri.co.jp/

スポンサーリンク

まとめ

天気予報の情報からも、今年の「ふたご座流星群」はとっても綺麗ということです。

流れ星は、宇宙のチリという事なのでしょうか?キラキラ光る星はクリスマス前の清楚の気持ちにもさせられます。

寒さ対策をして、夜空を楽しんでみましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする